「家は家族で紡ぐライフシーンの舞台」
だからこそ私たちは住宅品質にこだわります
「いってきまーす!」「気を付けていってらっしゃい」
「お母さん、私もお手伝いする~!」「じゃあ、まずエプロンつけてね」
「今度の休みは天気がいいみたいね」「みんなでどこへ行こうか」
我が家で繰り広げられる何気ない毎日。
そのひとつひとつのシーンがかけがえのない家族の物語。
そんな長く紡がれる家族の物語は、安心して住める家があってこそ。
だから私たちは、昭和29年の創業以来、数多くの様々な建物の建築で培った
「設計力」と「施工力」、「責任」と「誇り」を大切に
家族の笑顔が集う住宅としてカタチにします。
「いってきまーす!」「気を付けていってらっしゃい」
「お母さん、私もお手伝いする~!」「じゃあ、まずエプロンつけてね」
「今度の休みは天気がいいみたいね」「みんなでどこへ行こうか」
我が家で繰り広げられる何気ない毎日。
そのひとつひとつのシーンがかけがえのない家族の物語。
そんな長く紡がれる家族の物語は、安心して住める家があってこそ。
だから私たちは、昭和29年の創業以来、数多くの様々な建物の建築で培った「設計力」と「施工力」、「責任」と「誇り」を大切に家族の笑顔が集う住宅としてカタチにします。

建築事例
建築事例をご紹介します。思い描く理想の家に近いイメージの家があれば、ぜひお問い合わせください
-
こだわりキッチンで料理を楽しむ柔らかな灯りに溢れた鉄骨3階建て住宅灯りの有効活用で、室内は明るく清潔なイメージ。南面の大きなサッシは隣地からの視線を意識して配置。広いシンクのキッチンや大きなパントリー(食糧庫)、LDKのアクセントとなるボーダータイルのキッチンカウンターで料理を楽しむことができる。
-
間取りの工夫とバリアフリーで将来まで家族が快適に過ごせる家家族が快適に過ごせるよう、バリアフリー設計を重視。 アプローチのスロープ、玄関には手摺りはもちろんのこと、座ってくつがはけるよう造り付けの家具にて腰かけを設置。廊下の幅も広く設計。 和室もウッドデッキを挟んでいるため、奥にあるリビングにも大きく光を取り込めることができるとともに、お互いの様子が感じられる距離感を演出した。
-
ホームエレベータのある「長期優良住宅」スタイリッシュなルーバーと織物のような繊細の色合いのサイディングが心地よアクセントの外観。ホームエレベータで将来も見据えた生活しやすい木造3階建ての長期優良住宅。
-
ビルトインガレージ&ホームエレベーターがある3階建て前面に少し傾斜した特徴あるデザインが印象的な外観。将来を考えてホームエレベーターを設置。上下の移動が多い3階建てでも自由に家の中を行き来できる。週末には家族や親族が集まるため、ビルトインガレージのほかに屋外駐車場を設けた。
-
広々書斎にこだわりカラーや造作家具でライフスタイルをカタチにした家個性的な木目調カーボンブラックの外観に、印象的なナチュラルデザインのアプローチ。 1階は家族の憩いのスペースになり、天井も高く開放感たっぷり。 こだわりの書斎は昼間に明るすぎず太陽光が一定して入り、書籍がたっぷり収納できる本棚も造り付けた。 人造大理石のキッチンカウンターや、サイズオーダーした洗面台など、ライフスタイルを実現するための工夫が随所にある家。
-
タイルが奏でる洋風の家外壁にレンガ調のタイルを、屋根にスパニッシュ瓦を用いた可愛らしい洋風住宅。 玄関ドアや外灯なども洋風の外観にマッチするよう選択しました。 室内は広々としたリビングの腰壁が、洋風の雰囲気を演出しています。
-
狭小地で建てた光や風、視線が抜ける面積以上に開放感のある重量鉄骨造の3階建て二世帯住宅1階はビルトインガレージと、親世帯のくつろぎ空間。2階は二世帯で一緒に食事をするLDKや浴室まわりといった生活空間。3階には個室など子世帯のプライべートな部屋。 制約が少ない重量鉄骨造が得意とする窓の自由な配置により、外観デザインを考慮しながら窓を多く計画。視線が外へと抜けて、どこに立っても明るいので面積以上の開放感を演出。 デッドスペースがあれば収納を造るなど、クローゼットや棚を細かく分けて計画。整理整頓しやすく、風も光も隅々まで行き渡る狭小地とは思えない二世帯住宅が完成。
-
木の香りと心地よい風の柔らかな雰囲気を持つ無駄の無い家事動線の家室内にいても木目が見えたり、木の香りがしたりと自然の優しさが感じられる住まい。床はヒノキ材の無垢フローリングで、リビングの天井には化粧梁を。完成してから何年経っても木の香りがして、大きな窓からは風が心地よく入る。LDKや水廻り、玄関など1階をぐるっと周れる突き当りのない動線が、生活のしやすさとデザイン性の統一感を助けている。
お知らせ
家づくりに関するイベントや完成見学会、ホームページの更新やさとう建設に関する様々なお知らせをお届けします。
イベント・WEB更新情報
一覧ページ住宅商品ラインナップ
木造から鉄骨・RC造まで。ご予算とご要望に合わせて建てるSコレクションの家。
-
Sコレのいえ【コンパクトスタイル】
-
Sコレのいえ【和モダンスタイル】
-
Sコレのいえ【アーバンモダンスタイル】
家づくりコラム・レポート
家づくりまめ知識や施工レポート、不動産や役立ち情報などをお届けします。
スタッフブログ(S-BLOG)
「さとう建設」とグループ会社「トウエイ技建」のスタッフブログです。
-
2023 08.22
「鉄筋コンクリート造住宅」ならさとう建設
さとう建設はまもなく創業70年。長い長い年月に多くの実績を積み重ねてきました。これまで主にビル建築などを中心に、各種建物建築を行ってまいりましたが、これから新たに鉄筋コンクリート造(RC造)の住宅にも力を入れてまいります。 弊社には「Sコレクション」という自社設計施工の建築ブランドがあり、「Sコレク […] The post 「鉄筋コンクリート造住宅」ならさとう建設 first appeared on S-BLOG~さと>>記事を表示する
-
2023 06.6
さとうグループ安全衛生大会2023
先日、久しぶりにさとうグループの安全衛生大会が開催されました。本来ならば毎年6月に開催されるのですが、ここ数年はコロナの影響で開催することが出来ておりませんでした。ようやくコロナの影響も縮小してきましたので、今年は開催することとなりました。 安全衛生大会とは、建設業界では一般化している安全を啓蒙する […] The post さとうグループ安全衛生大会2023 first appeared on S-BLOG~さとうグ>>記事を表示する
-
2023 02.6
さとう建設には神様が2柱
2月3日は節分。 季節の始まりの日の前日、「季節を分ける」という意味合いがある日とのこと。 季節の変わり目に生じると考えられていた邪気(鬼)を追い払うための行事が行われるようになり、豆まきなどをするようになりました。 さて、弊社の近くには、「大須観音」という【日本三大観音】の一つと言われる寺院があり […] The post さとう建設には神様が2柱 first appeared on S-BLOG~さとうグループ&Sコレ>>記事を表示する